歯科診療

Dental Care

あず動物病院は歯科診療に力を入れています

当院では、犬や猫の歯科診療にも力を入れております。口内炎、歯周病、歯石除去、抜歯など、様々な歯科疾患の診断・治療を行っております。

このような症状でお困りの場合は、お気軽にご相談下さい。

  • 歯垢や歯石の付着
  • 口臭
  • 歯周病による歯ぐきの腫れや出血
  • 歯折れ
  • 抜歯

歯科診療の重要性

ペットの口の中は、想像以上に汚れやすく、虫歯や歯周病などの歯科疾患にかかりやすい状態です。これらの疾患は、放置すると口臭や歯槽膿漏、さらには全身疾患へと悪化する恐れがあります。

口内炎や歯周病になると、細菌が血液に入り込み、心臓病や腎臓病などの原因となる可能性があります。また、口の痛みによって食欲不振や体重減少などの症状が現れることもあります。

動物たちは、口の痛みに我慢しがちです。そのため、症状が出ていなくても、定期的に歯科検診を受けることが大切です。

あず動物病院では、早期発見・早期治療を心がけ、ペットの健康を守るための歯科診療を積極的にご提案しております。

動物たちの口内環境を守るために

口内環境を守るためには、毎日の歯磨きが重要です。しかし、多くの飼い主様にとって、ペットの歯磨きを習慣化することは難しいと感じています。

当院では、定期的な歯科検診と歯石除去をおすすめしております。歯科検診で早期に異常を発見し、歯石除去で歯周病を予防することで、ペットの健康を守ることができます。

大切なご家族であるペットの口内健康を守るために、あず動物病院の歯科診療をご利用ください。

最新の歯科治療機器

超音波スケーラー

当院では、最新の超音波スケーラーを導入しております。この機器は超音波振動により歯石を効率的に除去し、従来の手作業による歯石除去と比べて、ペットへの負担を大幅に軽減できます。微細な振動で歯石を砕きながら除去するため、歯面を傷つけることなく、より安全で確実な歯石除去が可能です。

ポリッシング装置

歯石除去後の仕上げには、専用のポリッシング装置を使用いたします。この機器により歯面を滑らかに研磨することで、新たな歯石の付着を防ぎ、美しく健康な歯を維持できます。研磨ペーストを使用して歯面を丁寧に磨き上げることで、ペットの口腔内環境を最適な状態に整えます。

歯科用スケーラー
歯科用ポリッシング

安心・安全な治療

これらの最新機器を使用することで、従来よりも短時間で効果的な歯科治療を実現し、ペットの身体的負担を最小限に抑えた治療を提供しております。定期的な歯科検診と適切な治療により、大切なペットの健康な歯を長期間維持することができます。